
4,800円(税込)以上のご購入で送料無料!※一部エリア・メーカー直送品除く |
2,310円(税込)
ポイント獲得 : 0ポイント
発送目安 : -
★★★ アイヒーリング☆i-Healing ★★★
生酵母を乾燥した顆粒状の乾燥酵母です。短時間でおいしいパン作り!
■商品仕様 |
●商品名:白神こだま酵母ドライ200g(乾燥酵母) ●原材料名:酵母 ●保存方法:高温多湿を避け冷暗所にて保存 ★リーガル ブレッドメーカー(白神こだま酵母専用メニュー搭載)でお使い頂けます。 |
一切の添加物を加えない、自然のままの野生酵母 | |
![]() | |
秋田県と青森県の県境にまたがる白神山地は、今からおよそ800万年前、日本海が隆起してできたといわれています。1993年12月屋久島とともに日本で初めて世界自然遺産に登録されました。その世界自然遺産指定地域内で監督官庁の許可を得て採取した腐葉土の中から、工学博士/小玉健吉氏と秋田県総合食品研究所の共同研究によって製パンに非常に適した酵母が発見されました。 腐葉土から分離された約500株の中から発酵性のあるものを選抜し、さらに「醗酵力の強いもの」「増殖力の旺盛なもの」「香りの良いもの」・・・と、ふるいにかけ最後にたった一株だけが残りました。それが白神こだま酵母だったのです。 世界的にもまれな豪雪地帯であるが故に人の進入を許さず、1万年もの間自然のままの生態系を守りつづけてきました。世界最大級のブナ原生林を中心に、その奥深い神秘さのまま清らかな水をたたえ、動植物や何兆種類ともいわれる微生物が生き続けてきた世界の貴重な財産からの贈り物です。 |
![]() |
一切の添加物を加えない、自然のままの野生酵母です |
発酵力を強める働きをする物質や保存料などの添加物をまったく加えていません。「野生酵母」とは、学術的に「交配、突然変異処理、細胞融合、遺伝子組み換え等の育種操作を受けていないもの」をいいます。 | |
![]() |
種起こしが不要です |
作りたいときすぐに作りはじめられます。粉に対して2%の白神こだま酵母ドライ(粉が300gの場合、白神こだま酵母は6g)を、その約3倍(粉300gなら約18~20g)量のぬるま湯(約30~35℃)に振り入れて5分程度待つだけです。その後、指などでよく混ぜ、溶け残りをなくして粉や先入れの材料と一緒に混ぜます。 ※酵母を溶かすぬるま湯は、ぬるま湯(または水)の全体量から取り分ける。 | |
![]() |
発酵力が強く、仕込みから焼き上がりまで2時間半から3時間です |
白神こだま酵母は、人工的に発酵力を強化したインスタントドライイーストに負けない発酵力を「天賦の才」として持っています。朝思い立ってお昼に焼きたてのパンを食べることができます。 | |
![]() |
トレハロースが他の酵母の4~5倍含まれています |
パンがほんのり甘くしっとり焼き上がります。トレハロースとは自然界に存在する糖分の一種です。白神山地のような過酷な自然環境に生きる生物は、自らの体内でトレハロースを作り、細胞を保湿・保護すると言われています。トレハロースを多く持つ白神こだま酵母を使ったパンは、少ない砂糖で自然な甘味のパンになり、油脂や添加物を加えなくてもしっとりとやわらかく焼きあがります。 | |
![]() |
冷凍耐性に優れ、生地を冷凍保存できます |
マイナス30℃・1年間の冷凍保存で100%の生存率を示す白神こだま酵母は、パン生地にした場合にもその力を失いません。 ストレート法で一次発酵させた生地をマイナス3℃からマイナス7℃で乾燥しないように保存しておくと、2週間ほどはいつでも生地を解凍してパンを焼くことができます。 ※「ストレート法」…はじめから分量の粉すべてを使う製パン法。これに対して一部の生地を中種(なかだね)として低温で寝かせる「中種法」などがある。 | |
![]() |
国産小麦粉と相性が良いです |
グルテン含有量の少ない小麦粉でも製パンが可能です。国産の小麦は、一般的にグルテンの含有量が少なくパンづくりには不向きと言われていますが、 それは一般的なインスタントドライイーストの急速な炭酸ガスの発生で、国産小麦の比較的弱いグルテンネットワークが壊されてしまい、ガスをうまく包み込めないことが原因です。 白神こだま酵母は、ガスの発生スピードが適度に遅いため、ネットワークが壊されずガスをしっかり包み込むことができます。 国産小麦でふっくらとしたパンが焼けるのは、白神こだま酵母ならではなのです。 |
市販のドライイースト・従来の天然酵母パン種・白神こだま酵母の比較 | |||
比較内容 | 市販のドライイースト | 天然酵母パン種 | 白神こだま酵母 |
|
|
必要 | 必要なし |
|
2時間から2時間半 | 10時間から16時間 | 2時間半から3時間 |
|
乳化剤・酸化防止剤 | 種起こしの時に雑菌が 入ることもある |
全くの無添加 |
パンの柔らかさ | 柔らかい | 固くなることが多い | 柔らかい |
味付け | 砂糖や油脂など多く使ったものが多い | シンプル | シンプルで自然な甘さ |
|
イースト臭が強い | それぞれ酵母の香り | 華やいだ甘い香り |
【保存方法】 冷蔵庫で保存してください。開封後はしっかりと封をしてください。 冷凍保存はお勧めいたしません。酵母に霜が降りて品質が低下するおそれがあります。 【賞味期限】 冷蔵保存にて1.5年間です。開封後はなるべくお早めにお使い切りください。 開封から3ヶ月を過ぎると徐々に発酵力が弱まっていきます。 【使用上のご注意】 一度溶いた酵母は、数時間のうちにお使い切りください。 溶解後の酵母を冷蔵・冷凍保存しても発酵力が弱まっていて十分な効果が得られません。 |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
ホーム|ご利用案内|会社概要|特定商取引法|プライバシーポリシー|カートを見る|お問い合わせ
「 ありがとう 」 感謝の気持ちを込めてお届けしています! ![]() Copyright(C)2000-2025 i-Healing.All Rights Reserved. 当サイト内に掲載されている文章・画像及び情報等を商用目的で複製または転載する事は禁じます。 - Commercial use without permission is prohibited.- *i-Healing(アイヒーリング)はToshikeigijutsu Co.,Ltd.の商標です。 |