|
|
手軽に出来る心と体のおしゃべりタイム
■商品仕様
|
●商品名:アイヒーリング本店 iHealing IPM FOOT BATH POWDER ORGANIC HERB あいぴーえむ フットバス
パウダー 足浴・美坐浴 オーガニック ハーブ
●製品特徴:安心して浴用にご使用いただける浴用化粧品
●用途:部分浴 ぶぶんよく・手足浴 てあしよく・足浴 そくよく あしよく、足湯 あしゆ・手浴 しゅよく てよく 、手湯 てゆ、座浴・坐浴 ざよく
プチサウナ 腰湯 ヘナ蒸し リラックス
●成分:ヘンナ・ナンバンアイ葉・アンマロク果実・アカシアコンシナ果実・アルニカ・ツボクサ葉エキス・センチフォリアバラエキス・ビャクダン木エキス
●原産国:インド
●内容量:100g
●品質保持期限:開封後3か月
●取扱の注意:使用中、使用後に肌に異常がある場合はご使用をお止めください。特にひどいときは、皮膚科専門医などにご相談をお勧めします。目に入った時はすぐにきれいな水で洗い流してください。乳幼児・ペットの手の届かない場所に保管してください。高温多湿での保管を避け、開封後は密閉容器に移して冷暗所で保存願います。
●販売元:有限会社IPM、製造販売元:株式会社オーエスアイコンサルタント
◎内容:IPMヘナで人気のメーカーIPMが、浴用化粧品として認可を取得したIPMフットバスパウダーを発売。2019年5月13日(月)から全国へ通販を開始します。お客様の健康と美に役立てて頂きたいという思いで作られ、足浴・手浴・座浴に使用できます。浴用化粧品認可となり、これまで以上の安心感・信頼感となっています。
手軽に使える足浴・美坐浴用のフットバスパウダー
オーガニックの7種類のインドハーブをブレンドしています。
|


IPMハーブパウダーで温浴
手足など体の一部だけを湯に浸す部分浴にオーガニックハーブを加え、体全体に役立てることが出来ます。安全で安心、心身と環境にやさしい商品です。
事前にオイルマッサージをするのもおすすめ。
温度・時間・回数、ハーブの量は、体調に合わせて調整してください。
IPMフットバスパウダーは、お風呂にもお使いいただけます。浴槽の材質によって、染まる場合がありますのでご注意が必要です。
お肌に合わない場合は真水で洗い流してくたさい。
湿気のないところで保存願います。

部分浴:足浴 足首から先を湯に浸す温浴法
・IPMフットバスパウダー。
・足浴用バケツ・お湯・タオルを用意します。
バケツにお風呂より熱めの温度のお湯を、くるぶしよリ8cm-10cm程の高さ迄入れ、IPMフットバスパウダー大さじ1を加えて足浴タイム15-20分。
*途中で冷めてきたら熱めのお湯を足します。
1日1回、足裏の硬い人は2回でもOK。

部分浴:手首または肘から先を湯に浸す手浴
・IPMフットバスパウダー。
・洗面器・お湯・タオルを用意します。
洗面器に手を入れ、丁度いい温度のお湯にIPMフットバスパウダー大さじ1/2を入れて手湯タイム10-15分。
*途中で冷めてきたらお湯を足します。
タオルドライ後の保湿もお忘れなく。

ハーブの蒸気にゆだねるプチサウナ 坐浴・座浴
・IPMフットバスパウダー。
・美坐浴セット(イス、マント、鍋付きコンロ)・バスマット・タオルを用意します。
お鍋に沸騰したお湯を7-8分目入れます。
IPMフットバスパウダー大さじ1杯加えます。
お鍋の上に椅子をセットします。
首にタオルを巻いてマントを着ます。座浴タイム20-30分。
乾いたタオルで拭きます。
天然IPMヘナ シリーズ
|
|

 |
☆会員様のみご投稿頂けます(ログインが必要となります) |
※ カスタマーレビューは会員様によりご投稿頂いた感想・使用感等となります。内容の当否につきましては当ショップでは
保障できかねます(この理由による返品不可)。ご購入はお客様ご自身の最終判断でご利用頂きますようお願い致します。 |
製品レビュー
|
|

Shop information |

お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、コンビニ、銀行振込、ゆうちょ振替、Amazon Pay、 楽天ペイ、PayPay(残高払い)、NP後払いの9種類からお選びいただけます。

ご購入に関する詳細はこちらから
ホーム|ご利用案内|会社概要|特定商取引法 |返品特約|プライバシーポリシー|カートを見る|お問い合わせ
|
「 ありがとう 」 感謝の気持ちを込めてお届けしています!

Copyright(C)2000-2022 i-Healing.All Rights Reserved.
- No reproduction or republication without written permission -
当サイト内に掲載されている文章・画像及び情報等を商用目的で複製または転載する事は禁じます。
*i-Healing(アイヒーリング)はToshikeigijutsu Co.,Ltd.の商標です
|
|
|